Shop List

総合TOP 店舗一覧 TABiALL 津南 エジプト旅行記

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

2025.03.24

<海外>トラベルレポート

エジプト旅行記

リーダー 木澤

リーダー木澤

ピラミッド貸切入場!感動のエジプト8日間(クラブツーリズム)
 2/19(水)関西空港発着で行ってまいりました。とても良かった、また行きたいと思ってます。
 エミレーツ航空(2階:ビジネスクラス席)のエコノミー座席(1階)はほんの少し他の航空会社より座席横幅が広く感じて(握りこぶし2個?)11時間のフライト(関空からドバイ)でも体の負担が違いました。日本発の機内食も美味しいですsmiley
 乗継(ドバイ空港は綺麗!)も余程な遅れがない限り機内モニターで乗継案内があります。もしない場合でも降りてから空港内の電子掲示板で確認することができます。(日本と時差-5時間)
 今回はクラブツーリズム添乗員付きに参加したので、乗換時は添乗員さんを見つけること。慌てず速やかに集合です。
 関空発は深夜便(23:30)で機内1泊、ドバイ(乗継)着は早朝5時(日本時間10:00)、そしてカイロに向かうまでは3時間弱の乗継時間。この間に歯磨きをとトイレに行ったら人種違えど皆同じようで列になってました。なのであっという間に機内へ、いざカイロまで4時間強フライト。睡眠がとれたわけではないのに広い空港内の移動と、込み合った手荷物検査に上着や靴を脱いで焦っていると目は冴えてきます。
 



 

到着後は「サッカラ(階段ピラミッド)」へと。車窓からの景色が気になり、ガイドの「ナイル川に架かる橋」と聞こえてくるとスマホでカシャカシャ。しかしサッカラに近づいてくると目につくのは「ゴミ」でしたno。「えっ」と思わず声に出してしまい、期待していた分初日にして正直後悔となるのですbroken heart。そのながれで昼食場所へ、戸惑いながら出てきた食事をパクリ、意外に食べられる「ナン」のようなパンが良かったです。炭火で焼いた鳥肉は香ばしくて美味しい。果物生ジュースのマンゴー最高!!テンション上がったり下がったりで落ち着きません。
 食事後は「階段ピラミッド」です。そこからは遠くにかすむギザの「ピラミッド」も見えて1日目にしてクライマックスかと思いましたheart
 2020年に10年振りとなる内部公開「ジェゼル王の階段ピラミッド」を潜るように降りていき見学、165センチくらいの身長だと頭をぶつけるような、何本もの石柱はどのようにして地下の空間を作ったのか。それよりもっと深く地中を掘り下げたところは何の役目をしているのか。映画インディジョーンズにでてくるワンシーンのよう。どんな空間が広がっているのか?また壁画が残っているところもあり一部色まで残っている。生活様式が描かれているようで魚を取ったりして王様の食卓へ捧げている感じでした。(紀元前3000年)

 この日はカイロで宿泊、ゴミゴミした下町的な所に建物が立ち並んでいる。これがエジプト首都。正直、崩れないのかと疑問を抱く雰囲気。日本では考えられないと声が上がってもここでは問題ないらしい。「ヒルトンカイログランドナイル」まだよい方なのか?16:30頃チェックイン、夕食18:00昼食とよく似たメニューに生マンゴージュース!!kiss
 翌日のスケジュールは、深夜過ぎ2:15モーニングコール、ホテル出発3:00。カイロ空港(5:05)からアスワン空港(6:20)へ国内線。添乗員さん曰くここを乗り切ったらクルーズ3連泊となり楽になるのでハードスケジュールだけど頑張って参りましょう、と。
(次回に続きます)

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
リーダー 木澤

Writer - この記事を書いた人

リーダー木澤

CLOSE X

株式会社シティツアーズ(CITY TOURS) Travel Market Place

CLOSE X